こんにちは、カオルです。
ぼくはこれまで、
とずっと思ってました。
当たり前のように彼女を作る同級生を見ては、
「羨ましい・・!」と歯ぎしりしていました。笑
いまあなたも同じように思ってるかもしれませんね。
結論から言っていまいますが、
彼女は作ろうと思えば誰でも作れます。
では、なぜ作れる気がしないのか?
それは、あなたに自信がないからです。
昔のぼくもそうでしたが、
極端に自信がありませんでした。
「可愛い子は自分よりイケメンと付き合うだろうな・・・」
「可愛い子と出会う機会もないし・・・」
「出会えてもうまく話せへんし・・・」
と、とにかく消極的だったんですよね。
だから、あなたも自分に自信がなく、
恋愛に消極的になる気持ちはわかります。
ただ、根本から考え方を変えない限り、
この先もモテる日はこないでしょう。
まず、己の中身を改革することです。
◯彼女ができる気がしないことによる悪循環
そもそも、
「オレに可愛い彼女できて当たり前やろ」
と思う状態が普通であり、
自分のスタンダードやろ、
と思えるくらい強気で
イケイケなマインドが必要です。
「彼女できる気がしないんだよね。。」
なんていう弱気なマインドだと、
あなたのスペックが高くてもモテなくなるんですよね。
ぼくの童貞の友人がまさにそうです。
彼は大学時代、
周り亜kらイケメンと言われていて、
身長も180センチ以上あり、
バスケ部キャプテンです。
性格も優しくていいやつです。
なんで彼女ができないか不思議ですよね。笑
身長165センチで帰宅部のぼくが
可愛い女の子と付き合えるわけですから。笑
その友人に足りなかったのはやっぱり、
自信でした。
まず、自信がない人は、
あらゆる事象をマイナスに捉えます。
例えば、女子に話しかけたとき、
そっけない反応だったとしますよね。
自信がない人はこういうとき、
「オレと話すのが嫌だったのかな?」
とマイナスに捉えます。
一方、自信がある奴は、
「オレと話すの緊張するのかな?可愛いやつめw」
と思えるわけです。笑
実際に女の子がどう思ってるにしろ、
後者は行動量が増えますよね。
だってマイナスに考えないんだから、
いくらでもアプローチします。
だから彼女もできやすいわけですよ。
ただ、自信がない人は、
行動量が落ちるし、積極的にアプローチできません。
どんだけスペックが高くても、
アプローチできないと彼女ができないワケです。
逆に言うと、自信さえあれば
ブサイクでもモテます。
実際にぼくの周りでも、
イケメンじゃないのにモテる奴の方が多いですし。
これってめっちゃ
すごいことだと思うんですよ。
だって男って女性の体とか顔を見ますよね。
しょうみ、女性は可愛く生まれたらカチゲーだし、
ブサイクだとかなりキツいです。
でも男は別にイケメンじゃなくても、
中身を磨けばモテるんですよ。
男に生まれてよかったなーと思いますね。
まずあなたに必要なことは、
「彼女ができる気がしない」
という思い込みを取り除くことです。
自己暗示として、
刷り込まれていきますからね。
あんまり人にも、
そういう言葉は言わない方がいいです。
とはいえ、
「自信をつけましょう!」
なんて言われてつくなら苦労しません。笑
どうやって好戦的でイケイケな自信を
身につければいいかを話しますね。
◯彼女できて当たり前と思う自信の育て方
1、身なりを整える
毎日ビシッと身なりを整えていますか?
モテない人によくあるのが
身なり全く整えてないパターンです。
髪もボサボサで髭もちゃんと剃っておらず、
歯も黄色くて服もダサい。
そりゃモテへんし、
「自分に彼女なんて・・・」
って思うやろなぁ!!(強め)
って思います。笑
女性はメイクがうまくいくと
気分が上がったりするとよく言いますが、
我々男性も同じように
身なりを整えると気分が上がります。
バシッと服を決め髪もセットし、
現時点で最高の自分
でいられるようにしてください。
「お、今日の自分いけてるな〜」
って思えるくらい、
身なりを整えなきゃダメですよ。
ぼくがナンパしていたときも、
やっぱり髪をセットしていない時は
うまくいきませんでした。
セルフイメージが下がってるせいで、
普段より逃げ腰になっていたり、
諦めるのが早かったりするんでしょうね。
でも、セルフイメージが上がってる時は
面白いくらい上手くいくんですよ。
まぁ騙されたとおもって、
現時点で最高のあなたを演出しましょう。
かなりマインドが変わります。
できたら毎日それを維持してください。
1週間続けるだけで、
必ず効果を実感できます。
2、清潔感を出す
さっきも触れましたけど、
髭や歯が汚い人も多いです。
女性にとって清潔感は
超大事です。
というか汚いと
モテる土俵にも立てません。
清潔感を出すのにおすすめなのが
・脱毛
・ホワイトニング
です。
効果は説明するまでもないですが、
美意識が高くなるのもポイントです。
例えばホワイトニングに行くと
歯を茶色くするものを避けるようになります。
せっかく白く綺麗になった歯を
大事にしたくなるんですよね。
すると普段より鏡で
歯を見るようになります。
じゃあ、
「なんか髭の剃り跡汚いな・・・」
と気になってくるんですよね。
やっぱり身だしなみに気をつかうと
美意識全体が高くなるわけですよ。
それだけでもだいぶカッコよくなりますよ。
自信にも繋がるので、
自己投資だと思ってぜひ清潔感を出しましょう。
3、