既読無視する女性がうざい!ラインを返さない女性の心理とは?
1、あなたに興味がないから
既読無視する女性、結構いますよね。
イライラして「うざい!」と思う方もいると思います。
なぜ女性はあなたに対して既読無視をするのでしょうか?
きっと仕事関係の人の連絡はすぐに返すでしょうし、何日も携帯を見ない日なんて、現代人にはないと言っていいでしょう。
既読無視をする女性の心理として考えられること一つ目は、あなたに興味がないからです。
あなたも興味のない人からのラインは後回しにしてしまいがちですよね。
女性からしても、興味のない人からのラインは優先順位が低くなりがちです。
ラインをしていて楽しくなければ、忙しい時間を割いてあなたとラインをする意味がないと思ってしまいます。
そういう考えになってしまうと、次第に既読無視するようになってしまうというわけですね。
あなたとラインをすることより、「めんどくさい」が勝ってしまうということです。
→いい感じだったのに連絡がこない女は何を考えてるの?【世にも奇妙な話】
2、後回しにしてるから
既読無視をする女性の心理として考えられること二つ目は、後回しにしているからです。
先ほどの興味がないから後回しにしている可能性もありますが、ほかにも考えられる可能性はあります。
あなたは女性に対して長文のラインを送ったりしていませんか?
長文のラインは、相手に「同じ力量で返信しないといけない」と思わせてしまうことが多いです。
女性はあなたからのラインと同じ文章の量を返さないといけないと思って、文章の内容を考え込んでしまうかもしれません。
それってけっこうな精神力だったり時間を使うことになりますよね。
そうなると、時間のある時に後から返そうと思ってそのままになってしまうパターンもありえます。
相手が返信するときに、あまり考えなくてもいい内容で、軽めに送るのがいいかもしれません。
メモ:例えばあなたが長文とかだと返信の負荷が高いから「後回しにしよ」ってなる。後から返そうと思って流パターンかな?
また、知り合ったばかりのときは、
LINEの頻度に気をつけてくださいね。
→【衝撃】知り合ったばかりの女性へのLINEの頻度はどれくらいがベストなのか?
3、返信を忘れてたから
既読無視をする女性の心理として考えられること三つ目は、返信を忘れてたからです。
仕事が忙しかったりすると、ラインに意識が向きませんし、疲れて帰ってくるとすぐ寝たいという方もいると思います。
あとはもともとトークしている人がほかにもたくさんいて、あなたとのトーク画面がほかの人とのトーク画面で埋もれてしまっている可能性もあります。
通知が来ていて間違えてトークを開いてしまって、そのままになっている可能性もありますね。
忙しい日が続いたりすると、返信を忘れてしまう人は少なくありません。
それに、返信を忘れていたことを一週間後に気付いたとしても、忘れていたことを謝る文章を考えなければいけなかったり、気まずかったりして、さらに既読無視の期間が長くなる場合もあります。
忘れてしまうというのは意図的に既読無視をしているわけではないので、あまり気にすることはないと思います。
返信が来るのを気長に待ちましょう。
既読無視する女性がうざい!ラインが返ってこないときの対処法は?
1、1週間ほど空けてメッセージを送ってみる
既読無視が続くとこのあとどうしたらいいか悩みますよね。
ラインが返ってこないときの対処法一つ目は、1週間ほど時間を空けてもう一度メッセージを送ってみることです。
もし女性側が本当に忘れてしまっているだけなら、もう一度メッセージを送ったときに気付いて、何かしらの反応があると思います。
「ちゃんと届いてるかな?」や「返信ないけど大丈夫?」など、短く簡潔に、彼女の心配をしている感じで送ってみましょう。
間違っても、返信がないことに怒ったり「うざい」という気持ちを出したりしないことです。
そういう内容で追いラインしてしまうと、彼女も嫌な気持ちになってしまいます。
さて、時間をおいてもう一度メッセージを送った後、返信が来ればいいのですが、また既読無視をされたりして、返信がこない場合もあります。
その場合は完全に脈なしです。
彼女は意図的に既読無視をしている可能性が高いですね。
意図的に既読無視をするというのはあなたのことが嫌いかあまり好きではないなど、悪い印象を抱いているということです。
こうなってしまうと、お互いのためにも連絡を取り合うのはやめておくのをおすすめします。
彼女はあなたのラインを煩わしいと思っている可能性が高いので、ここはスパッと諦めたほうがよさそうです。
メモ:これで返信なかったら1億%脈ナシ。諦めるべし。
2、ダラダラLINEせず通話に繋げる
ラインが返ってこないときの対処法二つ目は、ダラダララインせず通話につなげることです。
何日もダラダララインを続けていると、特に忙しい女性からすると「何のためにらいんしてるんだろう」や「このライン生産性ないよね?」などの疑問が女性の中で湧いてくると思います。
その疑問が湧いてしまうと、女性はあなたとのラインのモチベーションが下がり、既読無視に繋がります。
女性との関係を進展させたいのであれば、ダラダララインを続けるよりは、通話で距離を縮めるのが最もいい作戦です。
通話であれば、お互いの雰囲気や話し方などもわかって、距離を縮めやすいです。
ダラダララインを続けるよりは、通話のほうが、彼女の中でのあなたの存在は印象に残りやすいです。
さらに二人で通話することを習慣化することができれば、彼女の中でのあなたの存在はもっと大きくなるでしょう。
メモ:通話で距離縮めな、いい感じになるのキツい
3、面白い話題や気になる話題をふる
ラインが返ってこないときの対処法三つ目は、面白い話題や気になる話題をふることです。
面白い話題や彼女の興味がある話題で彼女の気を引くということですね。
内容を考えたり、話題を探したりしなければならないですし、どんな話題が彼女に刺さるかわからないので難易度はかなり高いです。
しかし、つまらない話題で既読無視からブロックに繋がり、消されてしまうのであれば、少し頑張ってみてもいいのではないでしょうか。
少しでも彼女に興味を持ってもらえたら、あとは楽しくラインを続けることができると思いますし、興味がなくても、あなたが「彼女に興味がありそうな話題を探してきた」という事実が、女性にとっては嬉しいものです。
よく女性が興味を持ちそうな話題を紹介しておきますと、ファッションの話だったり美容の話、最近はやっているスイーツやカフェの話などはおすすめです。
スイーツやカフェの話や、観光地の話などは、盛り上がれば「二人で行ってみる?」という流れに持っていけるかもしれません。
そのチャンスを逃さないようにしましょう!
メモ:難易度高いけど、どうせ既読無視されてブロックされて消されるくらいなら、おもろいライン送るのありやと思う
まとめ
僕が書きます!